期日指定定期預金
| ご利用いただける方 |
個人のお客様(屋号付の個人のお客様は除きます。) |
|
|---|---|---|
| 期 間 |
最長3年(据置期間1年) |
|
| 預入 | 方法 |
一括してお預入いただきます。 |
| 金額 |
1,000円以上300万円未満 |
|
| 単位 |
1円単位 |
|
| 払戻方法 |
満期日以降に一括してお支払いたします。 |
|
| 利息 | 適用金利 |
固定金利 |
| 利払方法 |
満期日以降に一括してお支払いたします。 |
|
| 計算方法 |
付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算で、1年毎の複利計算 |
|
| 税 金 |
利息には20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。 |
|
| 付加できる特約 |
自動継続扱いのものは、「総合口座」の担保とすることができます。 |
|
| 中途解約 |
満期日前に解約する場合は、お預入期間に応じた中途解約利率を使用し、預入日から解約日までの日数により1年毎の複利計算した中途解約利息をお支払いたします。 |
|
| その他 |
満期日のご指定がない場合は、最長預入期限が満期日となります。 |
|
苦情処理措置 |
苦情処理措置 紛争解決措置 愛知県弁護士会紛争解決センター(電話:052-203-1777) 愛知県弁護士会西三河支部紛争解決センター(電話:0564-54-9449) 東京弁護士会 紛争解決センター(電話:03-3581-0031) 第一東京弁護士会 仲裁センター(電話:03-3595-8588) 第二東京弁護士会 仲裁センター(電話:03-3581-2249) 紛争の解決を図ることも可能ですので、ご利用を希望されるお客様は、上記けんしんお客さま相談室または下記窓口までお申し出ください。 【窓 口:(社)全国信用組合中央協会 しんくみ相談所】 |
|













